釣りバカ親父のひとり言(仮名)

03.100828.203953__822T.JPG 04.100828.203953__822T.JPG

ブイヨンを作ったので、

「必殺!元出汁」で味をつけて、

大根と白菜と白葱と鶏肉を入れて、

焼いた餅をぶち込んで、

昼飯で食った。・・・多分、雑煮。

雑煮は冬しか食べたらいかん!って事はないでしょ?

旨かった!

そーいや、

だいぶ前に、「元出汁の作り方を今度教えます。」って書いたまんま、教えてなかった様な気がするので(書いたっけ?)教えときます。

まず、

薄口醤油を1升ボウルに入れて、

その中に、砂糖150g、赤酒150cc、味の素30g、本だし30gを入れて、

良く混ぜて溶かしたら出来上がり!チョー簡単。

1度作っておけば、少々放ったらかしにしといてもまず腐る事は無いんで、作り置きしておくと何かと便利ですよ。

白出汁1000ccに対して元出汁50ccを入れれば吸物が出来るし、白出汁1500ccに元出汁200ccを入れれば天つゆが出来ます。他にも色々多種多彩。

因みに、

薄口醤油は、厚狭にある「福田屋本店醸造場」の薄口醤油を使ってます。地元の醤油ですが、旨いですよ。燈台下暗し。

赤酒は、味醂の様なもんで、熊本の「東肥の赤酒」を使います。

この赤酒、元々は熊本県でお祝いごとの時に飲むお屠蘇みたいなもんなんですが、

それを料理用にアレンジしたものです。これも旨いですよ。

東肥の赤酒を使う前は、「丸天本味醂」っていうのを使っていたんですが、

製造元が潰れたのかどうかは定かではありませんが、突然仕入れ不能に陥り、東肥の赤酒に換えました。

どっちかと言うと、丸天本味醂の方がコクが有って旨かったんですが、まあ、東肥の赤酒も他の味醂に比べれば断然旨いし、福田屋本店の薄口と相性が良いのでヨシとしてます。相性の善し悪しも大事ですから。

最近は、醸造アルコールに甘味料をぶち込んでカラメル色素で色をつけた「味醂風調味料」なるものが巷に出回っていますが、あれは最悪ですねえ。安けりゃあイイってもんじゃねえぞ。1度使ってみたんですが、物凄い味の煮付けが出来ました。

という事で、

本日は、以上。

明日はお休みなので、

今日は早々にお布団に入って、

海底で待ち構えている明日の敵に備えます!・・・っつーか、この風はやむんじゃろうか?

by海将てんちょ

03.100827.220127__822T.JPG

鹿児島県阿久根市の竹原市長と市議会が揉めてます。

最近は全国紙の1面を飾っています。

26日に、約半年振りに市議会が開催され、

市長が専決処分した条例等は、たいした審議もされずに殆ど不承認となりました。・・・まあ、いくら審議したところで、「市議報酬を日当制」とか「市議のボーナス半減」とかを、《金の亡者・議員》が承認する訳がありませんが。

竹原市長の気持ちはよーく判る。うんうん。何処の議会でもそうですが、議員個人の不利益に繋がる事を議案で提出しても、大概否決されますもんねえ。名古屋市長も大変な目に遭ってます。

「竹原市長は民主主義を冒涜している!」みたいな事がアッチコッチでやいのやいのと言われていますが、

竹原市長は、一般市民の生活をより良くする為に専決処分を繰り返しているんです。事実、専決処分の内容は民主主義に合致するものばかりです。

手法はともかく、こういうまともな先決処分内容を審議にかけて不承認にする様な議会が存在する事事態が、一廻り広い視点から見ると民主主義を冒涜していると、てんちょは思います。極一部の利権者が私利私欲を貪る北朝鮮と何ら変わりはありません。

何で一般市民の為になる事を、市民の代表は自分達の損失に繋がるという理由だけで認めない?

よくもまあ、威張って市議が出来るのう。恥ずかしい。

竹原市長、

色々大変でしょうが、頑張って下さいね。

ひとつ言わせて貰えば、

言ってる事ややってる事は良く判るんですが、

言い方とやり方を、もう少しバカ議員でも理解出来る様にした方が良いかと思いますが・・・

という事で、

海将では『芋焼酎・阿久根』を取扱っております。

結構旨いですよ。

ご来店の際には、是非どうぞ。

by海将てんちょ

03.100826.232812__822T.JPG 04.100826.232812__822T.JPG 05.100826.232812__822T.JPG 06.100826.232812__822T.JPG

本日、店の駐車場に於いて、

我、オニヤンマを発見せり!

捕獲成功!・・・つーか、もう死ぬ前みたいで元気がなかったんで、可哀相だったから写真を撮ってから元の位置に戻してやった。

安らかに眠れ。ナームー。

久々にトンボを見て、小さい頃はトンボを一生懸命捕っていたのを思い出しました。

オニヤンマやギンヤンマを発見した日にゃあ、地獄の果てまで追いかけるつもりで虫捕り網を振り回していましたが、

最近、そーゆー光景を見掛けませんねえ。ガキ共はドコでナニをしよーるんじゃろうか?・・・部屋に引き籠もってゲームにドップリか?

・・・っちゅう事は、

多分、今のガキ共は、

カブトムシもクワガタも捕りに行ってない。

昔、てんちょ達がカブトムシやクワガタを取りに行っていた伸一ん家の裏の山に今行ったら、わんさかといたりして。・・・今度行ってみるか?

・・・めんどくせーから、やっぱりやーめた。

因みに、

小さい頃にムキになって捕まえていたトンボ、

てんちょは、そいつらの胴体とてんちょの指に裁縫用の糸を結んで、トンボがバテるまで飛ばして遊んでましたが、

皆さんは、どーやって遊んでました?

たまに、こういう事に思いを馳せると、

心が和みます。(トンボにとってはイイ迷惑だったような・・・)

あーっ、小学生に戻りたい!

by大人社会で心が荒んだ海将てんちょ

03.100825.125436__822T.JPG 04.100825.125436__822T.JPG 05.100825.125436__822T.JPG 06.100825.125436__822T.JPG

今年は秋刀魚が高いねえ・・・。

デフレ不況のこのご時世、秋刀魚に関しては現在のところ、仕入れ価格が去年の倍!!!時代に逆行してるぞ!・・・こちとら涙がちょちょぎれるぜ!

という事で、

現在、海将では、

「さんまの刺身‐735円(去年は630円)」

「さんまを炙って握り寿司〈8貫‐吸物付き〉‐840円(去年は735円)」

で、提供しています。サンマの腸(わた)を使って作ったタレを付けて食べると旨いです。

・・・サンマのくせに、かなり生意気な金額になってますが、まあ、某お皿が回る寿司屋さんで食っても、2貫で126円、8貫で504円、赤出し頼んで210円、〆て714円という事で、たいして変わらんのでご勘弁を・・・

どうしても食べたいって言われる方は、ご注文お待ちしています。

っつーか、

てんちょの一番お勧めのサンマの食べ方は、

「魚屋で買って、家で食う!」

です。

家でシャリとネタを用意して、握り寿司パーティーを開催するのも、結構オーモローですよ。簡単だし。

by海将てんちょ

03.100824.105928__822T.JPG

こないだの日曜日の夜に、

宇部市の居酒屋に飯を食いに行った時に領収証を切って貰ったんですが、

・・・おいおいっ!

この領収証はナンじゃ?

次の日に気が付いたが、日付と金額しか書いてないぞ!

店名がどこにも書いてない!

てんちょがお金を払った相手は、一体全体誰なんだ!?ええっ!?ふくふく亭さんよいっ!?

・・・おぉー、ふくふく亭か。

っつーか、

これ、

税理士に提出しても、

絶対経費で落ちんじゃろ・・・?

まあ、

イカの活き造りが安くて旨かったから許しちゃろう。

by海将てんちょ

海将携帯サイト