2010年4月2日

玄海灘海砂違法採取(げんかいなだかいさいほうさいしゅ)

カテゴリー: 釣りバカ親父のひとり言(仮名) — kaishow @ 12:12 AM
01.100401.174950__822T.jpg

ようやくかぁー、って感じですが、

玄海灘での海砂の違法大量採取が、告発される見通しになりました。

以前から、海砂採取船による法定量を大幅に超える海砂の違法採取は、かなりの関係者からの指摘が有ったんですが、

なんせ、相手が都道府県知事です。

地元の漁協は採取組合に年間何億というお金で買収されちょるし、よその漁業者がやいのやいの言っても、動く訳がありません。面倒臭いもんねぇー、面倒臭い事はやりたくないもんねぇー、ねっ!?佐賀県知事&担当部長!?

この度は、国税局からの脱税容疑での告発によって表面化してしまったから、今回は仕方なしに動かざるを得ない様ですが、

この度の件を受けて、佐賀県の担当部長の腹の立つ一言が、

「広大な海でいつ、どれだけ採取するか監視するのは物理的に不可能だった。確かな証拠が無い以上、手の出しようがなかった。」

・・・だとさ。

んな事、当たり前だろうが。

どこの誰が、お宅らに、

船に乗って、
玄海灘向けて出航する採取船に毎回毎回ついて行って、
巨大なポンプで海底からバッサバッサ汲み上げる海砂の量をイチイチ秤で計れって言った?

・・・出来る訳が無い。

でもね、部長?

「唐津湾海区砂採取組合」は、海砂で商売してるんですよ?

海砂の売買の記録を見れば、取引先も判るし取引量も判るでしょ?

1tあたりの取引金額も判るんだから、組合や取引先に帳面を提出して貰えばある程度は把握出来るでしょ?

部長が海に出て秤で計るよりは、簡単に採取量が把握出来ると思うんですが・・・。手の出しようがない訳ないでしょ?貴方が手を出す気が無かっただけ。面倒臭いから。

部長:「お前ら、去年はなんぼ採ったんかあ?」

組合:「120万しか採ってないよお。」

部長:「おお、それかあ。じゃったら、ええのう。」

・・・いくら立派な法律を作っても、こんなんじゃあ、ナーンにもならん!

罪を犯した人には、裁かれて初めて罰を与えることが出来る訳で、

罪を犯しても、裁かれなければ罪は罪のままです。

罪を裁いて罰を与えないのであれば、無法と変わりません。

環境破壊、バンザイ!!!

by海将てんちょ

2010年4月1日

小野湖のワカサギ(おのこのわかさぎ)

カテゴリー: 釣りバカ親父のひとり言(仮名) — kaishow @ 12:08 AM
01.100331.210500__822T.JPG 02.100331.210500__822T.JPG

しんあい農園の足立さんから、小野湖で捕れた、それはそれは立派なワカサギを頂きました。・・・いつも頂いてばっかりで悪いので、今日はちょうど子持ちの渡り蟹を茹でた奴が有ったので御礼に持って帰って貰いました。・・・物々交換。

こないだは原木栽培の椎茸、その前はオクラの花、その前は多分鶏のま〇こが裂けたであろうと推測される程のビッグな鶏卵、etc.etc.・・・

いつもお気遣い有り難う御座います。感謝。

早速、今日、賄いで唐揚げにして頂きました。子持ちのワカサギも混じっていて、激ウマでした。再度、感謝。

思い起こせば、

「しんあい農園」の記事を読売新聞でタマタマ見掛けて、記事の内容に感動し、すぐに電話をかけて、卵の取引が始まってから、もうすぐ5年。

卵の仕入れ価格はそれまでに取引していた卵屋さんの2倍の金額になりましたが(あれだけ手間隙かけて鶏を育てれば、当然ですが)、

そんな事は関係無い!(多少は懐がイタいですけど・・・)てんちょは、取引する品物と同じ位、取引する相手の人間性重視!今までも!これからも!

海将が潰れる迄、永いお付き合いになるか短いお付き合いになるかは、神のみぞ知る領域ですが、

しんあい農園さん、これからも宜しくお願いします。

今日は有り難う御座いました。

by海将てんちょ

2010年3月31日

暖簾(のれん)

カテゴリー: 釣りバカ親父のひとり言(仮名) — kaishow @ 12:16 AM
01.100330.230007__822T.JPG 02.100330.230007__822T.JPG 03.100330.230016__822T.JPG

海将の暖簾が破れて来た。

開店してから12年。延べ10万人を優に超えるお客様が、この暖簾をくぐって来ました。雨にも負けず、風にも負けず、ほぼ毎日頑張って働いてくれました。てんちょの大事な宝物です。

12年間、本当にお疲れ様でした。海将の物置の中で、海将が潰れる迄の間、ゆっくりと休んでください。

という事で、

今日、下関市貴船町にある創業110年の老舗「大久保本店」にお伺いして、新しい暖簾を注文して来ました。

今度の暖簾は、

大漁旗!!!

それから、

武者のぼり!!!

これを素材にして、暖簾を2種類製作してもらう事になりました。

約2週間後に完成します。どんなんが出来るんじゃろうか?・・・楽しみ。

出来上がったら、写真を撮ってブログにUPします。

お楽しみに!・・・って、楽しみにしてるのはてんちょだけか!?

by海将てんちょ

2010年3月30日

おーい!甘ダーイ!(おーい!あまだーい!)

カテゴリー: 釣りバカ親父のひとり言(仮名) — kaishow @ 6:32 AM
01.100329.143926__822T.JPG 02.100329.143926__822T.JPG 03.100329.143926__822T.JPG 04.100329.143926__822T.JPG

3月28日(日曜日)、小倉 海生丸にて、角島沖での釣果です。

又、先週とほぼ同じポイント、プラス初心者4人。・・・でも、初心者と言っても、ある程度釣りの経験がある人達だったので、てんちょ達の釣りの邪魔にはなりませんでした。しかも、船長の気の利いた計らいで、いつもの人達は船のオモテ側(船首側)、初乗船の人達は船のトモ側(船尾側)に分かれて乗ったので、いつも通りの釣りが出来ました。船長、お気遣い有り難う御座いました。お陰様でゆっくり釣りが出来ました。感謝。

しかーし!

釣果は写真の通り。

レンコ大から小が12枚、ミズガレイ2枚、カサゴ6本、タカバ1本、・・・以上。先週とあんまり変わらん。40cmのタカバが1本増えた位のもんでした。

おーい!甘ダーイ!どこに隠れちょるんかぁー!?2週間連続で船上でお前の姿を見てないぞぉー!

・・・って、陸の上から叫んでも聞こえんか?水深100mまで潜ってお尋ねしたい気分じゃ。

来週こそは・・・!

・・・そうそう、

船釣りをしていていつも思うんですけど、

釣った魚を、チョロチョロッと氷が入ったクーラーボックスに、針から外してそのまま納めている人を見掛けますが、

せめて、血抜き位はした方が良いと思いますよ。どーせ持って帰ったらみんなで食うんだから、美味しく食えた方がいいでしょ?

てんちょは釣ったら、目打ち(神経絞め)して、血抜きして、海水で血を洗い流して、

予め、氷を5kgぶち込んで塩を150g程入れて持参したクーラーボックスに(夏場は、氷10kgに塩300g)、バケツに汲んだ海水を5リットル位入れて、

それに魚を納めます。

んで、納竿時間になったら、クーラーボックスの水を下の水抜きから抜いて、港に帰ります。

こうやって家に持って帰ると、食べた時に味がまるっきり違いますよ。

釣りをされる方で、これをやった事が無い方は、是非一度お試しアーレー。

因みに、

平打ち丸海津16号針に、全長7cmのレンコがかかった(ある意味ミラクル!)ので、

姿造りにしてみました(写真)。

本日限定「レンコ鯛の姿造り、丸々一匹で50円!」也。

by海将てんちょ

2010年3月28日

鯛の子&お詫び(たいのこあんどおわび)

カテゴリー: 釣りバカ親父のひとり言(仮名) — kaishow @ 12:02 AM
01.100327.211744__822T.JPG 02.100327.211744__822T.JPG 03.100327.211744__822T.JPG 04.100327.211744__822T.JPG 05.100327.211744__822T.JPG 06.100327.211744__822T.JPG 07.100327.211744__822T.JPG

真鯛の真子と白子です。

真鯛は、今から産卵時期を迎えます。だからお腹の中には卵がイッパイ。

真子の方は、皮に切目を入れて熱湯で下茹ですると、マリモの色違いみたいになります。

これを静かに水にさらして、静かにザルに上げ、酒、味醂、醤油、白出汁、唐辛子、生姜で作った出汁が入った鍋に静かに入れて、30分位、煮立たせない様に静かに煮含めます。

それを鍋のまま静かに冷まして、3時間程度、味を馴染ませます。

んで、鯛の真子煮の出来上がり!

初夏の味です。

因みに、

チヌ(黒鯛)も今から産卵を始めます。

こいつの真子がべらぼうに旨い。

こいつは、腹から出す時に、真子の皮に傷を付けない様に慎重に取り出して、切らずにそのまま時間をかけてゆっくりと熱湯で茹でます。

後の行程は真鯛の真子と同じです。

食べると、身がキシキシしていて独特の食感があります。旨い。

因みに、

チヌは、「中国電力小野田発電所」の敷地内にある船着場の所で、蟹を餌にしてよく釣れます。それから、「西部石油」の敷地内にある船着場の所でもよく釣れます。

「会社の敷地内じゃったら釣りに行かれんじゃろうが。」

と思われるでしょうが、ところがどっこい!船で行けばなんて事はありません。これがプレジャーボートのいい所。

もひとつ因みに、

チヌはくさいと言われる方が多々おられますが、

チヌは雑食性なので、食える物は何でも食います。だから、活き絞めして、すぐに内蔵を取り出せば結構美味しく食べる事が出来ますよ。

釣ったらほったらかし、死んでもほったらかし、そんな扱いをするから、内臓の臭いが身にまわって臭くなるんです。

欲を言えば、

活かしのまま持って帰って、生簀に入れて、3日間位泳がせてデトックスしてから活き絞めにしてさばいて、4〜5時間冷蔵庫で寝かせてから刺身にすれば、誠に美味しく食えます。海将では、今日仕入れたので(写真)、来週の水曜日あたりに絞めようと思ってます。

家に活魚運搬用トラックと大きな海水魚用生簀がある方は是非一度お試しを・・・

by海将てんちょ

―お詫び―

昨日、ご来店頂いたH様御一行様、

「白子が有ったら入れといて!」

ておっしゃっていたので、魚屋さんに「白子が出たら下さい。」って伝えていたんですが、

魚屋さんが何を勘違いしたのか、昨日持って来なくて、今日持って来ました。

てんちょが悪いんじゃなくて、魚屋さんが悪い(又、人のせい)。

んで、今日の午後2時30分位に、H様のお宅の方に白子を持ってお邪魔したんですが、

お留守だったので、

・・・持って帰りました。

又、入ったらお持ちしますので、この度はご勘弁を・・・

海将携帯サイト