釣りバカ親父のひとり言(仮名)

01.100628.212437__822T.JPG 02.100628.212437__822T.JPG

いやぁー、スゴかった。

・・・雨が。

写真は、6月27日(日曜日)、

小倉港出船海生丸にて、

「大雨、洪水、波浪、強風、雷」・・・気象台がアホみたいに出せる注意報を出せるだけ出した天気の中、

蓋井島沖での釣果です。

前日に「日曜日は中止か?」と、一抹の不安を感じながら船長に予約の確認の電話をしたら、

「5時に出船します。」

とのお返事。

「よっしゃよっしゃ」

と思いながらも、

それはそれで、又、一抹の不安。なんせ、気象台の予報が凄い。まぁー、気象台の出す予報はいつも大袈裟過ぎる位大袈裟ですが。

前々から言いたかったんですが、ここで気象台さんへ一言!

「何か有った時に注意報を出してなかったら文句言われるけえ、取り敢えず出しちょこ。」

って感覚で注意報を出してたら、

そのうち誰も警報注意報を信じなくなりますよ!出しても意味なし。既にてんちょは実況天気図、予想天気図、雲画像しか信じてません。

・・・話を戻して、

その予報の中でも、一番気にかかったのが、

「南東の風、後、南西の風」

この予報はてんちょと一緒。

南東の風なら、少々吹いても響灘は風裏になるんで一向に構わないんですが、

南東から南南東、南、南南西、南西と風向きが変わり、

西南西に風向が変わると、響灘方面は最悪です。思いっきり風表、途中で遮る物は一切無し。

しかも、

予想天気図を見ると、

どう考えても、南東の風が、一気に西南西の風に方向転換する様にしか見えん。

これは、更に最悪。状況的には、天気図には表示されないプチ前線が、西から東に通過する様なもんです。

・・・まあ、寒冷前線が通過する訳じゃあ無いんで、いいか!と、気を取り直して、

日曜日の朝5時前に小倉港を出船。

朝のうちは良かったものの、

午前11時。来ました・・・デデデデンッ!

西の空から・・・パラリラー!

真っ黒の・・・ドンドドーン!

高さ数kmには及ぶであろうと思われる程の、分厚い・・・ピロリローンッ!

南西から北東に伸びる・・・バキューン!

プチ前線が!・・・ドッカーン!!!

この雲の東側は東寄りの風が吹いていて、この雲の西側は西寄りの風が吹いています。その風がぶつかって、上昇気流が出来、雨雲が発生します。

写真を撮りたかったんですが、雨が降っていたんで、ケータイが濡れたらヤバいから撮れんじゃった。

毎週の様に沖海に出ていると、年に何回か見る事が有りますが、

いつ見ても、異様な光景です。自分の船で出ている時に西の空にこれを見たら、トッピンで港に戻ります。

んが、

海生丸は、全長16m。寒冷前線じゃなくてプチ前線なので、取り敢えず、ひっくり返る事はない。

しかーし!

釣りにならん!

その分厚い雲が海生丸の真上にかかった瞬間、

大粒の雨が、これでもか!と言わんばかりに叩き付け、

それから少し経つと、東寄りの風が突然西寄りの風に変わり、

その風が強まり、

1時過ぎに納竿。・・・やっぱり。

まあ、風向が変わるのが、てんちょが想像していたより遅かったんで、そこそこ釣りをする時間が有ったんで良かった良かった。

大アマもあげたし!これがあがった時点で、後は野となれ山となれ。土砂降りの雨じゃろうが、船の真横でシロナガスクジラが跳ねようが、カモメに「釣れるかね?」って話しかけられようが、突然蓋井島が海に沈もうが、なにが起ころうが知ったこっちゃねえ。

因みに、

てんちょの真後ろで釣りをしていた清水さん。

全長70cmオーバー、重量5kgオーバーの雄の真鯛をあげました!スゴいっ!

その隣りで釣っていた人(名前は知らん。)も、

全長50cm位の真鯛を釣ってました!

てんちょの真鯛は、

・・・38cmでした。んで、後からよく見たら、・・・何故か、真鯛がチダイに変身しちょった。・・・なんで?

今日は皆さん胴突き仕掛けでした。オマツリも少なく、雨でびしゃびしゃになりながらも楽しい釣りが出来ました。

又、行くどおーっ!

by甘鯛が釣れさえすれば後はどーでもいーのよ海将てんちょ

01.100627.000208__822T.JPG 02.100627.000208__822T.JPG

海将の2階部分に取り付けている、ドデカ看板(幅8m・高さ2.5m)。

取り付けてから、8年位経っていたので、かなり色褪せてました。

そこで、

宇部市のYAMASO(ヤマソー)さんにお願いして貼り替えて貰った。

鯛がいいでしょ?

今度、暇な時に、

鯛の口にドデカい針を引っ掛けて、

ぶっとい糸を繋いで、

山から竹を伐ってきて、竿に見立てて屋根の上におっ立てて、

竹の先に糸を繋いでやろうと思っています。

・・・どっかの釣具屋でそーゆー看板を見た事が有る様な気がするが、気のせいか?

by釣具屋じゃなくて居酒屋海将の釣りバカてんちょ

01.100625.214712__822T.JPG

決勝トーナメント進出、決めましたねえ。おめでとうございます。

っちゅう事で、

巷では、サッカー2010FIFAワールドカップが盛り上がっている様なので、

てんちょも仲間入りしようと思って、

サッカー公式戦に審判が使用しているホイッスル(モルテンヴァルキーン)を買ってみた。

29日の対パラグアイ戦は、テレビで観戦しながら、

審判より先にてんちょがファールをとる!ピピーッ!・・・んんー、訳判らん。

byサッカーの試合を観る時に、選手と同じ位審判を観ている海将てんちょ

01.100624.123301__822T.jpg

今日、海将ホームページのアクセスカウンターを見てみたら、

アクセス数が、いつもの2倍近くになっちょった。

「久々のスパムメールか?まーた消すのが面倒くせーなー。」

と思いながら、スパムメールを確認したら、

・・・1件も入ってない。

「おかしいのう・・・あっ!もしや!」

と思って、

「山口宇部経済新聞」

っていうネット新聞の記事を確認したら、

昨日、海将の記事が載せてあった。・・・そーいや、何週間か前に「無料ですから」って取材を受けたんじゃった。

どーも、その記事を読んだ人が海将のホームページにアクセスしたらしい。

んんー、たかがこんな事で、海将のホームページのアクセス数が2倍近くにまで増えるとは・・・

メディアのチカラ、恐るべし!!!

by有料広告の勧誘はお断り海将てんちょ

01.100623.235331__822T.JPG 02.100623.235331__822T.JPG

先日お話しした、

「金のゑびす銀のゑびす」。

今日、サッポロから封筒が送られて来た。

少々ドキドキしながら開封してみると、

中から、「銀のゑびす」が出て来た。

・・・おーいっ、サッポロよいっ!ナメとんのか!?ワレッ!?

ナーンで、「金のゑびす」じゃなくて「銀のゑびす」なんかっ!

わざわざ、いつも使っている20リットルの樽を10リットルの樽に替えて、いつもの2倍の空樽の交換をしながら、毎日一生懸命キャップを大事に取って、1ヵ月半かけて80枚のキャップを集めて応募したのに・・・。この悔しさは誰にも判らない!

んなーんでー「銀のゑびす」なんじゃいっ!?

・・・頭に来た。

もう知らん。

今迄の12年間、トータルで3000本以上のヱビスの20リットル樽を使って来たが、

・・・もう、やーめた!

明日から、キリンの一番搾りに替える。サッポロなんか、スティール・パートナーズ・ジャパンに買収されてしまえ!しまいやがれっ!

「ウチが何の悪い事をしたんか!?」と言うサッポロの関係者!

・・・貴方達はナーンにも悪い事はしてませんよ。

タダのてんちょのジラですから。

放っといて下さい。

海将日記なんか見てないでしょうから、どっちみち放ったらかしでしょうけど。・・・見たとしても、こんな片田舎の町外れの小さい居酒屋の経営者がほざく筋の通らんジラなんか、天下のサッポロが相手する訳無いか。

全然関係無いけど、

だいぶ前にブログに書いた、

お帰りの際に、食べ終わったお皿を綺麗に重ねてテーブルの上を片付けて帰られる男性2人組のお客さん。

多分あの時が初来店だったと思うんですが、あれ以来、頻繁に海将を使って貰ってます。相変わらず、帰られた後にテーブルを片付けに行くと、綺麗さっぱり片付いています。

まだ若いのに、言葉遣いもシッカリしていて、こちらが「そこまで気を使われなくても結構ですよ。」って言いたくなる位のかなりの好印象。・・・世の中こういう人ばっかりなら、まだまだ日本も捨てたもんじゃあ無いんですが、こんな人は極々一部。・・・ヤッパリ日本は終わっちょる。

しかし、こういう人が海将に来店して頂ける事は、てんちょとしては有り難い限りです。

理不尽な客で店がイッパイになって売り上げが上がるより、

例えギリギリの売り上げしかなくても、お客さんが少なくても、こういう人ばっかりなら、てんちょはその方が全然嬉しい。

今日も来られました。

突出し、鶏の皮酢、牛ヒレステーキ、甘鯛のアクアパッツァ、キムチ、白飯と吸物、焼むすびを食べて、ビールを飲んでお帰りになりました。

最近、良く使って頂いているので、

途中で1品ほどサービスで料理をお出ししたら、

メチャメチャ喜んでました。

んで、

帰られた後にテーブルを片付けに行くと、

やっぱり、綺麗さっぱり片付いていました。

重ね重ね、有り難うございます。

・・・海将日記なんか見てないとは思いますが、一応御礼を申上げておきます。

byほとんどの時間が不平不満の塊だが、たまには気分がホッコリする事もある海将てんちょ

海将携帯サイト