先日、ジョイフルで白玉ぜんざいを食べたら、
妙に旨かったので、
「もっと食べたいっ!」
と思って、
ほんの少しのぜんざいに300円も400円もカネを出すのも馬鹿らしいので、
久々に、店で作って食べました。ジョイフルの一人前分を5個分位、一気食い。・・・いつになったら糖尿病になるんじゃろか?
取り敢えず、ジョイフルの白玉ぜんざいよりは旨かった!多分。
という事で、
作り方を書いときます。
まず、準備する材料は、
小豆500g、
塩少々、
砂糖は出来れば和三盆糖450g、和三盆糖が準備出来なければ、白砂糖150g、三温糖150g、黒砂糖150gを合わせて使います。
和三盆で作ると、かなり旨いですよ。
たまに、グラニュー糖オンリーで作るレシピを見掛けますが、
アレは無し。あっさりした味に仕上がりますが、本来のぜんざいらしい味になりません。
せめて三温糖位は使って作って下さい。
さてさて、
作り方は、
始めに、小豆を半日位水に漬けてふやかします。
次に小豆を笊に揚げて、鍋に移し、
小豆の4〜5倍の量の新しい水を入れて、
沸騰させます。
沸騰したら、中火で10分位茹でて、笊に揚げて湯を切り、
もう一度、同じ事を繰り返して灰汁を抜きます。
次に、
灰汁抜きした小豆を鍋に移して、
水を3リットル位入れて、
沸騰したら、弱火にして、30分位煮込みます。
ここで、
更にあっさりした味に仕上げたい方は、
『渋切り』という手法を取りますが、
僕は、小豆の味がしっかり残っている方が好きなので、渋切りはしません。
よって、渋切りしたい方は、勝手に渋切りして下さい。
んで、
30分位煮込んだところで、小豆の粒を指で潰してみて、簡単に潰れる様になっていれば、
火を止めて、蓋をして、20分位蒸らします。
20分経ったら、
1度、分量を量ります。
計量カップで、
小豆と茹で汁を合わせた分量を3リットルにします。
茹で汁が多ければ、捨てます。
茹で汁が少なければ、水を足します。
3リットルにしたら、
鍋に戻して、
砂糖を450g入れます。
砂糖を入れてから一煮立ちさせたら、
最後に塩を少々入れて甘味を引き立て、
半日程置いて、甘味を小豆に染ませたら、
善哉の完成です。
甘さは、上に書いたのを基本にして、貴方の好みに調節して下さい。
基本は、『糖分は全量の約15%』です。
後は、白玉粉を水で捏ねて茹でて、白玉団子を作って、
善哉に入れて少々煮込めば、
美味しい白玉善哉の出来上がり!
暇な時にお試しアーレー。
是非、和三盆糖で!!!
因みに、
『ぜんざい』と『しるこ』、何が違う?
小豆の粒が残っているのが、善哉。
小豆の粒が残ってないのが、汁粉。
です!
byどちらかというと善哉派、海将てんちょ
コメント & トラックバック
コメントする