しんあい農園の足立さんから、
今度は、猪肉を頂いちゃいました!美祢の山で捕れた、25貫(×3.75=約94kg。・・・デカッ!)の雌のロース!冬眠前で脂肪モリモリ!
足立さん:「猪肉いります?」
てんちょ:「いっただーきまーす!」
相変わらず、遠慮を知らないてんちょ。・・・ええんじゃろか?・・・ええんじゃろう!
という事で、
猪汁を作った!
猪のロースをスライスして、
フライパンで良く炒めて、
鍋に移して水を注ぎ、
灰汁を掬いながら、30分位煮込む。
乱切りの薩摩芋と人参と牛蒡、銀杏切りの大根、粗く刻んだ油揚げ、下茹でした里芋を入れて、
薩摩芋に火が通ったら、
合わせ味噌を投入。
半日置いて味が馴染んだら、出来上がり!
いつもの如く、
チョ〜〜〜旨い!
ところで、
猪汁を作りながら考えていたんですが、
欧米の人って、
大根とか牛蒡とか里芋とか薩摩芋とかっていう、俗に言う『根菜』ってあんまり使わない様な気がしますが、気のせい?
もしかして、牛蒡とか蓮根とかって、無いんじゃろか?
・・・いや、ナンかのフランス料理に入ってた様な・・・
でも、どっちにしろ、あんまり使ってないですよねえ。
根菜が嫌いなんじゃろか?
猪と根菜を煮込んで味噌で味付けした料理なんかは、料理として認めてくれないとか?
洋食料理を色々思い浮かべながら猪汁を作ってましたが、
メジャーな根菜料理は、人参とジャガイモ料理くらいしか思い浮かばなかった、無知な海将てんちょでした。
by海将てんちょ
コメント & トラックバック
コメントする