車海老の刺身(くるまえびのさしみ)

03.101212.104729__822T.JPG

海将の車海老の刺身は、

お客さんの反応がイイので、「踊り」で提供していますが、

本来は、写真の様に、

殻が付いたままの状態で、

塩を入れた熱湯で表面がほんのり赤くなる程度、

サッと湯引いてすぐに氷水に取り、

良く冷やして、

殻を剥いて背腸を取って、

チョンと醤油をつけてから食べると、

めちゃウマです。

先日も、車海老の塩焼きについて書いた時にお話ししましたが、

車海老は、刺身にしろ、塩焼きにしろ、煮びたしにしろ、天麩羅にしろ、

完全に生の状態、若しくは、完全に火が入った状態よりも、半生の状態の方が確実に旨い。

1割火を通すか、9割火を通すか、これが問題。

しかし、

頭の部分は生の状態で置いておくと灰汁が回って黒くなるので、完全に火を通します。中まで火が入った瞬間に止めるのがベスト。

常温まで冷ましてから食べると、海老の味噌が相当旨いですよ。

活かしの車海老が手に入ったら、

是非とも、熱湯に入れた車海老とにらめっこしながら、

ベストの状態で火を通してみて下さい。

by海将てんちょ

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

海将携帯サイト