PEラインとリーダーの結束には、どの結びが適しているのか?
皆さん悩むところです。
正海ノット、長栄ノット、ミッドクロスノット、FGノット、フィギアエイトノット、ループ&ループ・・・
色んな結束方法が有りますが、皆さんはどんな結び方をしますか?
てんちょは、基本的に「電車結び」です。
「電車結びだと?すっぽ抜けるじゃろうがっ!」
「電車結びだと?瘤がガイドに引っ掛かるじゃろうがっ!」
だいたい皆さんそう言われます。
んが、
てんちょの電車結びは、すっぽ抜けた事も有りませんし、瘤がガイドに引っ掛かった事も有りません。
電車結びをした後に、両側に編み込みを施しますから。
この結束方法で結んで、すっぽ抜けた事は1度も有りません。根掛かりしても、全て、
エギとリーダーの結束部分、
ジグとリーダーの結束部分、
タイラバとリーダーの結束部分、
の、ユニノットからぶち切れます。
ダブルユニノットにすると、電車結びが切れますが、すっぽ抜けるんじゃなくて切れるんです。リーダーから切れるより、ジグだけが切れた方が後々楽でしょ?それに、ダブルユニノットは結び目がデカくなるんでイマイチ好きになれません。
そうそう、
「ユニノットで結ぶとラインがよれる。」と言われる方がおられますが、
そういう貴方、
仮締めをした時の結び目を締め込み過ぎです。少し緩めに仮締めしてから、本線を引っ張って締め込み部分に持って行って本締めすれば、糸撚れは起こりません。
という事で、電車結び〔改〕、お勧めです。
正海ノットの様に、結び瘤が2ヵ所に出来る事も有りませんし、
長栄ノットの様に、船の上でビュービュー風が吹く中で火が本線に当たらないかビビリながらライターで焼き玉を作る必要も有りませんし、
FGノットの様に、暗がりで結束して締め込みに失敗したのに気が付かず結束強度がガクンと落ちる事も有りません。
それより何より、早い!雨が降ろうが風が吹こうが手元が暗かろうがシッカリ結べます!手がえし第一主義!シンプル・イズ・ベスト!
心配だったら、VARIVASの「結びにシュッ!」でも吹き掛けとけば、完璧ですよっ!
という事で、
Q‐電車結びは有りか無しか?
A‐ひと手間かければ、大有りです!
因みに、
てんちょのシマノステラ、ハンドルが右に付いてますが、
てんちょは基本的に左利きなので、これで正解です。ご心配なく。(筆と包丁とハサミは右手。こういう人、たまにいますが、咄嗟に右と左の判断がつきます?・・・てんちょは左右の判断に3秒かかります。)
小さい頃から思っていたんですが、
昔はリールを購入した時点では、全てハンドルが右に付いてました。
「これって左利き用じゃないの?」
最近になってようやくまともなハンドルの向きでリールが販売される様になりました。
・・・何で昔は反対向きで売りよーったんじゃったんじゃろ?・・・まあ、ええか。
by得意な結びは亀甲縛り(ウソ!)海将てんちょ
コメント & トラックバック
コメントする